白米の倍以上の栄養!土鍋「かまどさん」で玄米ご飯を食べよう

シェアする

こんにちは、わらびです。😊

土鍋で炊いたご飯・・・聞いただけでも幸せになれる~♪

でも土鍋でご飯炊くの難しそう・・・。🙄

しかも玄米ってさらに難しそう・・・。😔

そんなイメージありますよね。

わたしもそう思っていました。

けれど今は・・・

毎日土鍋で玄米ご飯を炊いています♪

もるもる君
もるもる君
わ~い♪

実は、土鍋で玄米ご飯を炊くことは簡単なんです。😆

しかも栄養は白米の倍以上!💪

わらび君
わらび君
これはスゴイね!

今回は玄米を土鍋で炊く方法を紹介します。🍚

白米 VS 玄米 栄養比較

わたしが玄米食をオススメする理由は、白米より玄米の方が栄養が豊富だからです。

百聞は一見に如かず!👀まずはグラフでチェックしてみましょう↓

出典:玄米食堂,「白米と玄米の栄養を比較★「チビコト」紹介シリーズ第1弾」

グラフから分かるように、玄米は白米と比べるとあらゆる栄養素量で秀でています。

例えば、食物繊維は白米の4.7倍ですし、カルシウムも2.3倍。さらにマグネシウムは7倍。ビタミンB1は8倍です!

もるもる君
もるもる君
すっ・・・スゴイッ!!

白米と玄米で栄養素量にどうしてこんなに大きな差が出来てしまうのか。

それは、玄米から栄養が含まれる部分を削ったものが白米だからです。

お米の構造を見てみましょう↓

出典:DELISH KITCHEN,「胚芽米(胚芽精米)とは?栄養・玄米との違いや美味しい炊き方を解説」

玄米は、もみ殻だけを取り除いたもの。

これに対して白米は、もみ殻ぬか層胚芽を取り除いたもの。

ぬか層胚芽に、高い抗酸化力を持つビタミンEや、脳機能改善に効果を発揮するフェルラ酸など豊富な栄養素が含まれています

このぬか層と胚芽を取り除いているので、白米は玄米と比べて格段に栄養が減ってしまっているのです。

出典:DELISH KITCHEN,「胚芽米(胚芽精米)とは?栄養・玄米との違いや美味しい炊き方を解説」

▼白米はツルツルの状態!

もるもる君
もるもる君
なるほど~

玄米は鮮度も味も長持ち

さらに、ぬか層を取り除いた白米は、例えると裸の状態なので月日と共に鮮度が落ちていき、味も落ちます。

しかし玄米には、賞味期限がなく1年以上保存しても味はほぼ変わらず美味しく食べることができるのです。

多くの人は既に精米してある白米を購入したり、まとめて精米していると思うのですが、これは味的にはとても勿体ないことなのです。

お米を一番美味しくいただくには、なるべく直前に精米すること。

けれど玄米なら鮮度がほぼ落ちないので、いつでも美味しく食べることができます。😊

わらび君
わらび君
やったね♪

玄米が美味しく炊ける「かまどさん」

玄米が体に良いことは分かったけれど、土鍋で炊くのって難しそう。炊飯器じゃダメなの?

という声が聞こえてきそうですが、やっぱり美味しく炊くなら土鍋一択です。

私は以前、炊飯器と土鍋で美味しさの比較をしてみたことがあるのですが、やっぱり土鍋で炊いた方が美味しかったです。

炊飯器で炊く味に馴れていると、それはそれで美味しく感じるのですが、土鍋で炊いたものと比較すると、炊飯器で炊いたご飯は苦く、味が薄かったです。

もるもる君
もるもる君
ガーン!

せっかく食べるなら出来るだけ美味しい方がいいですよね。

だから玄米を炊くなら土鍋をオススメします。

それに、簡単に玄米が炊けちゃう優れものの土鍋があるんです♪

それが「かまどさん」~♪

「かまどさん」を使えば、火加減いらすで、吹きこぼれもありません。

炊飯後にこびりつきと闘う必要もナシ!

もるもる君
もるもる君
よかった~♪

「かまどさん」の美味しさの4つのヒミツ♪

①肉厚成形

直火部分が肉厚成形されており、それにより熱をしっかり蓄えて、穏やかに伝えるため火加減なしで炊ける!もちろん保温力も抜群。

②二重のふた

二重のふたが吹きこぼれを防いでくれる!

③釉薬

遠赤外線効果の高い釉薬が使用されており、お米の芯まで熱が通り、ふっくらとしたごはんが炊き上がる!

④伊賀の粗土

伊賀ならではの粗土でできており、土鍋が木のおひつと同じように呼吸する!だからごはんがベタつかない!

「かまどさん」で玄米ご飯を炊く方法

具体的に「かまどさん」を使って玄米ご飯を炊く手順を紹介します。なお、この手順は二合炊きの場合です。

①玄米2合を一晩浸水させておく。

②水を切った玄米をかまどさんに入れ、水570㎖と塩少々加える。

③中火で30分。

④火を止めて、そのまま30~40分蒸らす。

これだけです。😊

浸水に時間がかかるだけで、火をつけて食べ始めるまで1時間で出来るので、炊飯器で炊くのと時間が変わりません。

もるもる君
もるもる君
直火の分、加熱時間は電気炊飯器より短く済むんだね。

ちなみに、わたしは塩の代わりに、ミネラルを摂取するために、にがりを小さじ2杯程度入れ、数種類の雑穀を混ぜて炊いています。

玄米ご飯を食べる注意点

魅惑の玄米ご飯ですが、注意点があります。

それは、玄米は、ぬか層を取り除いていない状態のものなので、白米と比べて残留農薬の影響を多く受けるということです。

いくら玄米ご飯を食べているからといって、農薬たっぷりの玄米では逆に危険!⚠

もるもる君
もるもる君
ひー!!

毎日食べるものだから安全にも気を付けたいですよね。

なので、玄米食を日常に取り入れる場合は無農薬の玄米を選びましょう。

それから、玄米は白米に比べて消化しにくい特徴があるので、人によっては身体に合わない場合もあります。そんな時は、白米に戻したり、分づき米にしたりして無理をせず様子をみながら玄米食に挑戦してみてください。

まとめ

栄養たっぷりな玄米ご飯は、「かまどさん」を使えば簡単に炊けます。

健康に良いだけでなく、味も美味しい土鍋ご飯♪

玄米食が気になっている人も、毎日土鍋ご飯が気になっている人も、この機会にチャレンジしてみてください♪

最後までお読みいただきありがとうございました。😊

かまどさん公式ホームページ

▼オススメ関連記事

↓無農薬玄米ご飯に無農薬・無添加白菜キムチをのせて食べちゃおう♪↓

無農薬白菜で手作りキムチ作りました

↓自家製ぬか漬けも美味しい♪↓

想像より簡単!ぬか床の作り方と手入れの仕方

スポンサーリンク

シェアする

フォローする