
うっ!この臭いはドクダミっ!?

ぼくドクダミ苦手かも~。

そんなっ!臭いで嫌厭するなんてもったいない!

ドクダミには健康にいい効能がたくさんあるんだよ。

ドクダミの効能
効能①デトックス効果
ドクダミの特に注目すべき効能は、なんといってもデトックス効果。
ドクダミにはカリウムが多く含まれているため、利尿作用により体内に溜まった有害な老廃物を排出してくれます。
これにより余分な水分が排出されるので、むくみも改善します。

よくむくむボクにオススメってこと?

もるもるくん、むくみやすいんだ・・・。
効能②便秘解消
ドクダミに含まれるマグネシウムが、腸に水分を集めて便を柔らかくし、それにより便が流れやすくなるので、便秘の解消も期待できます。

この便秘解消効果・・・本当にすごいんだよ・・・。(経験談)

飲み時が重要だね。
効能③血液や血管に関する疾患予防効果
ドクダミに含まれているカリウムは体内の余分な塩分を排出する働きがあるので高血圧の予防効果があります。
また、同じくドクダミに含まれているクエルシトリン・クエルセチン・ルチンは毛細血管を強化する働きがあり、これにより血流の流れが良くなるため、血液に関する疾患の予防が期待できます。
効能④生理痛の解消
ドクダミの利尿作用により、生理前の水分が溜まりやすい時期でも余分な水分が排出されるため、体の重さやそれによる不快感などの症状が改善されます。
また、ドクダミに含まれるクエルシトリンは、毛細血管を強化し、血液をサラサラにする作用があるため、それにより血流が良くなり、体も温まり、生理痛も和らぎます。
ドクダミ茶の飲み方

飲み方はどうすればいいの?

とても簡単だよ♪
①1ℓの水に対し5~10gの乾燥ドクダミを用意する。
②鍋に水とドクダミを入れて、沸騰させ、弱火で10分煎じて出来上がり。
一杯分の量だけ作りたい時は、水200ccに対してドクダミ2.5gが目安です。

ちなみに、一日の摂取目安は3杯程度だよ。
リンク
まとめ

ドクダミは体内に溜め込んでいる毒素を体外に排出してくれるよ。特に最近お通じが来てないな~という人は是非飲んでみてね。効果テキメンだよ~。

ムムッ!!むくみがどんどん解消されていくよっ!

効果でるのはやっ!!