メスティン料理のレパートリーを増やしたいなぁ、と思って試しに私の好きな料理の一つであるマックアンドチーズを作ってみました。上手くできるのか不安だったんですけど、作ってみたら意外とちゃんとしたマックアンドチーズが出来上がったのでみなさんにレシピを紹介します。
目次
用意するもの
まず、用意する道具は
・メスティン
・自作アルコールストーブ
です。
私の自作アルコールストーブはアルミ缶二つを使って作る定番のものです。
ただ、そのままだと火力調整が一切できず(水で薄める方法はあるらしいが)、さすがに調理が厳しいので火力調整用の蓋も作っています。
火力調整用の蓋といっても、ただ周囲のジェット孔をふさぐように真ん中部分のみ穴を開けたものです。
これだけでも、だいぶ火力を絞ることができます。
簡単に作れるので、この火力調整蓋も作って置くことをオススメします。
道具の紹介はこの辺にして、次に用意する材料を紹介します。
・早ゆでパスタ(マカロニ)・・・80g
・水・・・200cc
・牛乳・・・200cc
・小麦粉・・・大さじ1~大さじ2(これはトロミをみながら調整してください)
・チーズ・・・適量(たっぷり多めが〇)
・玉ねぎのみじん切り・・・少々
・ベーコン(細かく切る)・・・2~3枚
・塩コショウ・・・少々
・バター・・・大さじ1(オリーブオイルでも〇)
これで一人分から二人分の出来上がりになります。
それでは早速作っていきましょう!
メスティンでのマックアンドチーズの作り方
①まず、メスティンに水200ccを入れお湯を沸かす
少ない水でマカロニを茹でるので、水をなるべく無駄にしないためにも蓋をして沸かします。
塩も少し入れておきましょう。
すると結構早く沸くので、
②マカロニを入れて茹でる
マカロニの茹で時間は無視して、実際に柔らかくなるまで確認しながら茹でます。
③茹で上がったらお湯を捨てる
お湯を捨てたら、マカロニは別のお皿などに移しておきます
④メスティンで玉ねぎとベーコンを炒める
メスティンにバターを入れて、バターが溶けたらみじん切りにしておいた玉ねぎとベーコンをいれて炒めます。
玉ねぎがしんなりしてきたら、
⑤小麦粉と牛乳を交互に少しずつ入れていく
炒めた玉ねぎとベーコンの上に小麦粉を少しかけ混ぜます。混ざったら牛乳を少し足し、また小麦粉を入れて→また牛乳と繰り返していきます。
少しずつ小麦粉を加えることで、ダマになるのを防いでいます。
このとき火力調整蓋を使って、火は弱めておきます。
小麦粉と牛乳を全部加え終わったら
⑥茹でたマカロニを戻し入れる
先ほど茹でたマカロニを全部入れます。
メスティンの温度が下がったと感じたら火力調整蓋を外して強火にしてください。
この段階で好みのトロミに調整します。
小麦粉大さじ1だとおそらくトロミが少ないので大さじ1.5~大さじ2くらいが丁度いいかもしれません。
好みのトロミに調節したら
⑦チーズを入れる
とろけるチーズを加えます。そのままかき混ぜてチーズが溶けたらら塩コショウで味を調えて出来上がりです。
けっこうチーズはたっぷりいれないと、マックアンドチーズ特有のチーズ感が出せません。
チーズが足りないとグラタンの味になります。(それはそれで美味しい)
なのでチーズ感を楽しみたい方は多すぎるんじゃないの?というくらいチーズは入れた方がいいと思います。
出来上がりのお味は?
上手く作れるのか不安だったんですけど、食べてみると「これが本当にメスティンで作った料理なの??」と思うほど、美味しくてビックリしました。
私が作った時はチーズが足りずグラタンのような味になったので、次作る時はチーズたっぷりでリベンジしようと思います。
火力調整蓋もしっかり仕事してくれて、燃料の持ちもよくなったし、このおかげでアルコールストーブ料理の幅もひろがりました!
trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】
アルコールストーブ料理興味あるけど自作アルコールストーブを作る時間がない、という人はエスビットのアルコールバーナーがオススメです。これなら最初から火力調整用の蓋もついていますよ!
まとめ
いかがでしたか?
メスティンとアルコールストーブでも、こういった料理が作れることができ本当に万能な調理器具だなぁと思いました。みなさんも是非試してみてください。