【簡単おつまみ】ガーリック枝豆の作り方

シェアする

もるもる君
もるもる君
茹でた枝豆をそのまま食べるのにも飽きてきたなぁ・・・
わらび君
わらび君
そんなもるもる君にピッタリな枝豆レシピを紹介するよ!

おつまみ優等生の枝豆。美味しいけれど飽きてきた・・・そんなあなたにピッタリなおつまみレシピ。それが「ガーリック枝豆」です。ササッと作れて手順も簡単でにんにくの効いた枝豆が美味しい。さっそく紹介していきます!

作り方

①冷凍枝豆を解凍する

生の枝豆から作ってもいいのですが簡単に済ませたいときは、冷凍枝豆を使いましょう。

料理をする2時間前ぐらいから冷凍庫から食べたい分の枝豆をザルに出し室内で自然解凍しておきます。

もちろん、時間がない場合は電子レンジや流水解凍でOK!

②にんにくをみじん切りにする

枝豆を解凍している間ににんにくをみじん切りしておきましょう。

にんにくの量はたっぷりがオススメです。150g程度の枝豆の量なら2~3片ほど。

③フライパンにオリーブオイルをひく

材料の準備が整ったら、フライパンにオリーブオイルを大さじ1程たらし弱火で温めます。

そしてすぐにみじん切りにしておいたにんにくを投入します。

弱火の段階でにんにくを入れることでガーリックエキスをオリーブオイルに移します。

フライパンを傾けてオリーブオイルをためた部分ににんにくを集め、にんにくのいい香りと色がほどよいキツネ色になったら・・・

④主役の枝豆を炒める

解凍しておいた枝豆を③のフライパンに投入!そして炒めます。

最初はじゃかじゃかかき混ぜずに、皮に焼き目をつけるイメージであまりさわらないでおきます。

じゅ~・・・・っと焼いて、ひっくり返し。また、じゅ~・・・・っと焼いて、ひっくり返しという感じです。

そして皮にほんのりと焼き色がついたら、を適量ふりじゃかじゃか炒めます。

もともと塩味枝豆なのでこのときの塩は少な目にしてください。

塩はなんでもいいですが、シンプルな料理なだけに美味しい塩を使うことをオススメします。

私はいつも「アルペンザルツ」を使っています。ずっとサラサラで振って使えるので使いやすいです。

塩をふり軽く炒めたら、黒コショウ(ブラックペッパー)をふります。

この黒コショウはたっぷりがオススメです。

⑤お皿に盛って出来上がり!

黒コショウを振って炒めたら火を止めて器に盛り出来上がりです。

慣れれば5分程度で作ることができます。

食べ方としては枝豆の殻をしゃぶるようにして食べます。

いつものザ・枝豆!の感じから、ガーリックと黒コショウがピリッと効いた味に変わり一度食べたら普通の枝豆には戻れなくなっちゃうかも・・・。

是非作って食べてみてください!

この料理をより美味しく作るなら・・・

胡椒は断然挽きたてが美味しいです。

私が愛用している「プジョー ペッパーミル」は手に馴染み易い形で、挽き味も軽いので使用性にも優れています。

また、デザインもオシャレなのでキッチンに置いておくと気分も上がりますよ!

オマケ

実はこの料理あと2通りの味のバージョンにすることができるのです。

黒コショウを振った後に、レモン汁をかければサッパリとした味わいに。

そして、醤油を鍋肌に垂らして焦がし醤油にすれば和風な味わいに。

その日の気分で、ノーマルバージョン、サッパリバージョン、和風バージョンをお楽しみください。

まとめ

いかがでしたか?

枝豆は安くて、冷凍保存できるので私はいつも常備しています。

そしてあと1品欲しいってときにこのレシピが大活躍!美味しいですよ~!

もるもる君
もるもる君
こっこれは・・・おいし~い♪(のび~る)
わらび君
わらび君
味も3通り楽しめるってところがまた良いよね~
スポンサーリンク

シェアする

フォローする