
【ちょい飲み研究】餃子の王将はちょい飲みに向いている?
餃子の王将って中華料理屋さんだからおかずの量が多くてちょい飲みには向いていなさそうだったのですが、調べてみるとそうでもなさそうなので詳しく紹介していきます!
餃子の王将って中華料理屋さんだからおかずの量が多くてちょい飲みには向いていなさそうだったのですが、調べてみるとそうでもなさそうなので詳しく紹介していきます!
メスティン料理のレパートリーを増やしたいなぁ、と思って試しに私の好きな料理の一つであるマックアンドチーズを作ってみました。上手くできるのか不安だったんですけど、作ってみたら意外とちゃんとしたマックアンドチーズが出来上がったのでみなさんにレシピを紹介します。
夏といったら枝豆・・・枝豆といったらおつまみ・・・。でもちょっと待って!もしかしてあなたは冷凍の枝豆しか食べたことがなかったりしていませんか?そんなの勿体ない!枝付き枝豆は一手間かかりますがその分冷凍枝豆より美味しいんです!
先日、炊飯器だけで作れる簡単なパエリアを食べてみました。あまりにも簡単なので、味はそんなに期待していなかったのですが予想以上に美味しかったので、皆さんに紹介します。
メスティン・・・それは万能調理器具。軽くてどんな料理でも作ることのできる優れものの調理器具なのですが、今回初めて「メスティンのほったらかし炊飯」というものを試してみました!ほったらかしにしておくだけでご飯が炊けちゃうなんて・・・
おつまみの代表選手「ちくわ」。このちくわってそのままでも十分美味しいけれど、本当にいろんな料理に使えるんです。何処にでも手に入るし、価格も安い!そんな万能なちくわを使った簡単おつまみを紹介します。
じゃがいもって常備できちゃうから安い時に大量に買ってしまう。でも、買ったはいいけどどうしよう・・・。そんなあなたにピッタリなレシピがトースターで作るフライドポテト!材料はジャガイモだけで火も使わないのであっという間に美味しいポテトが作れちゃうんです。
おつまみ優等生の枝豆。美味しいけれど飽きてきた・・・そんなあなたにピッタリなおつまみレシピ。それが「ガーリック枝豆」です。ササッと作れて手順も簡単でにんにくの効いた枝豆が美味しい。さっそく紹介していきます!
みなさん、こんにちは!「グミが好きだった」わらびです。いや、「好きだった」ってなによ?というツッコミが聞こえてきそうですが、私は以前とてもグミが「好きでした」。今回はそんな私の思い出に残るグミを4つ紹介します。
みなさんは料理好きですか?私は大好きです!でも料理って一生懸命作れば作るほど失敗したときのショックが大きいですよね。今回は料理好きな私の料理失敗談を3つご紹介します。
みなさん「タコス」って食べたことありますか?誰しも一度は聞いたことのある有名な料理ですが日本に住んでいると、そんなに食べる機会はありませんよね。それに作るのだって難しそう・・・。今回はそのタコスを手軽に作って食べれちゃう便利なタコスキットを紹介します。