
Amazonプライムって何なの?特典・会費・メリットを詳しく調べてみた
アマゾンプライムって名前は知っているけど、具体的にどんなメリットがあるのかは知らない・・・。そんな方のために今回はアマゾンプライムのメリットや注意点等を調べてみたので詳しく紹介します!
アマゾンプライムって名前は知っているけど、具体的にどんなメリットがあるのかは知らない・・・。そんな方のために今回はアマゾンプライムのメリットや注意点等を調べてみたので詳しく紹介します!
鉄のフライパンって重いし、手入れが大変そうだし別にプロじゃないんだから必要ないんじゃない?そう言ってる人に私は言いたい!「鉄のフライパンの魅力を知らないなんてもったいない!!」なので、今回は料理好きの私が鉄のフライパンの魅力について紹介します!
夏といったら枝豆・・・枝豆といったらおつまみ・・・。でもちょっと待って!もしかしてあなたは冷凍の枝豆しか食べたことがなかったりしていませんか?そんなの勿体ない!枝付き枝豆は一手間かかりますがその分冷凍枝豆より美味しいんです!
バナナの食べごろっていつなのでしょうか?私は毎日バナナを食べているので大体どのタイミングで食べるのが一番美味しいか分かってきました。今回はシュガースポット別に私が食べた感想と食べごろポイントを紹介します。
みなさんは断捨離ってやったことありますか?私は3ヶ月前くらいから少しづつやり始めています。まだ、全部は終わっていないのですが途中で気付いたことや、考え方が変わってきたことがあるので皆さんに紹介します。
先日、炊飯器だけで作れる簡単なパエリアを食べてみました。あまりにも簡単なので、味はそんなに期待していなかったのですが予想以上に美味しかったので、皆さんに紹介します。
コークオン便利ですよね!スタンプ15個貯めたらドリンクチケットもらえるし・・・でも、お得にスタンプ貯めていますか?コークオンではその時々でお得なキャンペーンをやっているんです。今回はそんなコークオンスタンプのお得情報をまとめてみました。
みなさんは、勉強や仕事でメモを取ったりするときどんな筆記具を使っていますか?鉛筆?シャープペンシル?黒色のボールペン?私も色々試してきましたが今はある方法に落ち着いています。それは青色のボールペンで書くことです。
メスティン・・・それは万能調理器具。軽くてどんな料理でも作ることのできる優れものの調理器具なのですが、今回初めて「メスティンのほったらかし炊飯」というものを試してみました!ほったらかしにしておくだけでご飯が炊けちゃうなんて・・・
暖かくすごしやすい季節になってくると嬉しい反面、食中毒の心配もでてきますよね。食中毒が怖くて常備菜作るのが不安!でも大丈夫!瓶で保存する場合煮沸消毒をすればいいんです。今回はその煮沸消毒の方法を紹介します。
おつまみの代表選手「ちくわ」。このちくわってそのままでも十分美味しいけれど、本当にいろんな料理に使えるんです。何処にでも手に入るし、価格も安い!そんな万能なちくわを使った簡単おつまみを紹介します。
じゃがいもって常備できちゃうから安い時に大量に買ってしまう。でも、買ったはいいけどどうしよう・・・。そんなあなたにピッタリなレシピがトースターで作るフライドポテト!材料はジャガイモだけで火も使わないのであっという間に美味しいポテトが作れちゃうんです。
おつまみ優等生の枝豆。美味しいけれど飽きてきた・・・そんなあなたにピッタリなおつまみレシピ。それが「ガーリック枝豆」です。ササッと作れて手順も簡単でにんにくの効いた枝豆が美味しい。さっそく紹介していきます!
みなさん五戒ってなんのことか知っていますか?五戒を口にしてしまうと人生においてよくないものを引き寄せてしまいます。それなら絶対言うのは避けたい、でもそもそも何が五戒なのか分からない、私自身が疑問に思ったので五戒について調べてみました。
みなさん、こんにちは。わらびです。前回の記事ではファイナルファンタジー10の名言を紹介しました。FF10には心に残る素晴らしい名言がたくさんありましたが、それ以外にもクスッを笑えるセリフがあります。今回はそんな”迷言”たちを紹介します。
みなさん、こんにちは。わらびです。私の初めてのファイナルファンタジーは10でした。FF10はストーリーが深く名言も多いので今も心に残っているゲームです。今回は、そんな私が個人的に好きな名言をランキング形式で紹介します。
みなさん、こんにちは!筋肉ムキムキな人に憧れるわらびです!力持ちの人って男女問わず健康的で魅力がありますよね。私は力持ちとは程遠い筋力なので、そういった人を見ると憧れます。今回は、そんな私が筋肉ムキムキになったらやってみたいこと3選を紹介します。
みなさん、こんにちは!不器用な人わらびです。私は少し人より鈍くさくて不器用な性格なので、なにかと困ることがあります。その一つがコードのあるイヤホン!今回はそんな私のもどかしい日常について語ります。
みなさん、こんにちは!「グミが好きだった」わらびです。いや、「好きだった」ってなによ?というツッコミが聞こえてきそうですが、私は以前とてもグミが「好きでした」。今回はそんな私の思い出に残るグミを4つ紹介します。
みなさん、こんにちは!筋肉痛のわらびです。日頃の運動量が少ないと筋力が低下してちょっと運動しただけでも、ヒドイ筋肉痛になっちゃいますよね。今回はそもそも何故筋肉痛は起こってしまうのか、そして筋肉痛の痛さや大変さを紹介します(笑)!