こんにちは、わらびです😄
リングフィットアドベンチャーを進めたので、その報告をします。
前回のプレイ日記はコチラ。
前回「エル・ドラド」の意味を調べ、「エル・ドラゴ」ってなに?という話をしましたが、ドラゴの理想郷ってことで「エル・ドラゴ」らしいです・・・。


残りは二択!

でもその前にレアホップを倒して経験値をゲットする!!

「ハサミレッグ」で攻撃!

相変わらず、何もしていないのに疲れるレアホップ。😂

無事レアホップ2体倒した!

経験値もりもり♪


裏をかいているというより、わたし達の勘が外れすぎている気がする。

相変わらずダサすぎる格好でドラゴを追う。

たまには良いこと言うリング君。

むっ!モモ上げが続く長い階段!

そしてスクワット地獄!

曲げて、伸ばして・・・。

モモ上げして・・・。

さらにスクワット!

スクワットぉぉぉお!!🔥

そうこうしていたらレベル113に♪

新しいスキルは「折りたたむポーズⅡ」でした。柔軟性アップが期待できるみたい。


無事にモモ上げ&スクワット地獄を走りぬけたら、ドラゴン石像・・・ではなく、

どっ・・・、
ドラゴ!!

つまり、
ボス戦!!!!
予想外!
そんなの聞いてないよ~!😱

予想外の展開に驚いている間に、ドラゴに言い返すリング君。

えー!!

ボス戦だと分かってたら準備してたのに~。(ちょっと筋肉痛)
どうにもならないから、倒すことに。
くらえ~。😡

うぉぉお!

全身の筋肉でうまくコントロールしているドラゴ。


と思ったらこけたっ!!


すかさず攻撃をしかける、ちゃっかりしたリング君。

追撃は「ラッシュペダリング」。

ウエストのシェイプアップに効くらしい!やったー!!
49ヒット!

するとドラゴが怒りが頂点に。😱


木箱を投げつけて来るドラゴ。

これ苦手なんだよ~。😭
リングプッシュで空気砲を発射し木箱を壊す。

腕が・・・。腕の筋肉がスピードについていけない・・・。

もう駄目だと思ったけれどあきらめなかったら・・・、
ハート1/4でギリギリ生き残った。

もはや奇跡。✨

スムージーは出来るだけ使わないようにしているけれど、緊急なので「上クレソンスムージー」と、

「扇のポーズ」でしっかり回復していく!

体力全開!😍


筋肉の負荷が快感だなんて信じられない!


木箱の仕返しをくらえ~。

そしてついにっ、

勝った!😄



レベルも114にアップ♪

勝利のビクトリーポーズ。✨


木箱危なかったけれどね。
焦るドラゴ。でもその体制地味にきつくない?



「あの力」って?!

そしてドラゴはまた去っていった・・・。

ということで今回はここまで。

今回の豆知識は「肩こりの解消法」でした。

肩こりの解消法は、肩甲骨を動かせばいいとのこと。つまり肩こりは単純に運動不足ですね。
肩こりを感じたら肩甲骨だけでなく、運動して身体全体を動かそう!
最後までお読みいただきありがとうございました。😊