
深海探検号が大変なことに!
たいへんっ!大きな潮の流れがやってきて、ぼくたちの深海探検号が流されそうだよ!
たいへんっ!大きな潮の流れがやってきて、ぼくたちの深海探検号が流されそうだよ!
やっやっぱり出たよ!フンボルトイカが!!でも本で読んだフンボルトイカの特徴とはちょっと違ってるんだ・・・
ボクたちこれから深海探検に行くのに、恐ろしいことを知ってしまったんだ・・・。
わらび村でアイススケート大会が行われました。出場するのはもるもる君。さて結果は・・・
ねえ!みんな!しんくうかんアンプって知ってる?わらび君が憧れているアンプなんだ。アンプが音楽を聴くときに必要なものだってことは知っていたんだけど・・・”しんくうかん”ってなんなのかぼく知らなかったんだ。
ねえ!みんな!テーブルサッカーって知ってる?わらび村長が「面白すぎて笑いが止まらない」って言ってたんだけど、そのテーブルサッカーの試合があったから、わらび君と見に行ってみたんだ。
ねえ!みんな!ぼくが前、野球のマウンドをへこませてみたの覚えてる?面白いアイデアだと思ったんだけど、結局マウンドが深すぎてぼくはボールを投げられなかったんだ・・・
次はわらび君が投げる番!プンプン!!
やっぱり野球なんだから、ちょっとマウンドがへこんでいておかしくてもボールを投げないと何も始まらないよね。でも投げてみたんだけど・・・
テーブルサッカーは笑いが止まらなくなるほど面白いゲームでした。
へこんだマウンドでいよいよ野球開始!でもこれって・・・
夏、猛暑といえばスタミナ!スタミナといえば、スタミナ丼のイメージがありますが、これにはちょっと注意が必要です・・・。何故ならスタミナ丼には落とし穴があるから・・・。
わらび君と野球をすることになったんだけど、ボクあることを思いついたんだ!
謎だけど、その謎が良い。『ソードフィッシュ』はそんな魅力を持った映画でした。
ボク、わらび君と一緒に南極探検に行って来たんだけど、風速がすごくて大変だったよ。でもわらび君は・・・
ジョン・トラボルタとニコラス・ケイジが主演の映画『フェイス/オフ』って確か「一番美味しいししゃもは何かを決める戦いの様子」を描いた作品だったと思うのですが、本当にそうだったか確認していきたいと思います。
マイケルジャクソンの「スムースクリミナル」を踊るわらび君。でもあのシーンは大丈夫なのかな?
ノリノリなディスコミュージックを聴きながらだと、どんなに怖いホラーゲームも怖くなくなるのか?それともやっぱり怖いのか?気になったので実験してみました。
映画『マトリックス』で気になることがあります。それは「主人公ネオが本ししゃもを持っていなかったこと」。本ししゃもを用意していれば、もっと平和にミッションを進めることができたと思うのですが・・・。
雨の日に初めて走ってみて思い出したこと。